top of page

無可有の郷20周年記念展 part1
2025年3月13日(木)~3月24日(月)
様々な芸術家たちの活躍するアートの理想郷にしたい。陶芸家太田正孝・由美子の想いのもと始まったアートスペース無可有の郷。多くのお客様や作家の皆様に支えられ、おかげさまで20年を迎えることができました。誠にありがとうございます。
20周年を記念し、ご縁のあった作家様の紹介を主とした展示を開催します。
たくさんの作家作品が一堂に会する貴重な機会。是非ご高覧ください。
【part1出展作家】
絵画/越後しの 竹内功 富山恵美子 保科毅 松永弘 薬師丸郁夫 山家利治
立体/ガラス工房キルロ(志賀英二、まつださゆり) 嵯峨卓 佐藤淳一 タカハシケンタロウ 平泉正司 横山信人

無可有の郷20周年記念展 part2
2025年3月27日(木)~4月7日(月)
画廊20周年を記念した展示会第2弾。part1に続きこれまでご縁があったたくさんの作家作品を展示。
活躍中の多種多様な作家アートが並びます。
【part2出展作家】
絵画/安彦文平 加藤潤 金子玲子 萱場俊喜 柴田治 しょうじこずえ 峠辰夫 那須野麗子 松宮禜典 峰岡順
立体/カルロス・デア 小林未来 スギサキマサノリ 山中環

20周年記念 名雪祥代JAZZ LIVE
2025年4月12日(土)
午前の部 11:00~12:00 限定15席
午後の部 14:00~15:00 限定15席
チケット代/1席2,500円 コーヒー券付き
※会場は椅子席のみの為、開演前や終了後に併設カフェをご利用ください。
サックス 名雪祥代 ピアノ 田辺正樹
●無可有の郷展示作品の通販対応に関して
・一部展示において通販対応を行っております。(通販掲載無しの展示もあり)
≪通販対応可能な作品の取り扱い≫
・展示期間中作品につきましては、会期営業時間中はご来場のお客様優先となります。
※営業時間中に会場にて売約があった場合は通販開始前に売り切れとなります。
・期間中毎日18:00~翌日AM9:59までの間、対象サイト及びアプリでの購入が可能です。
・通販で購入可能な作品の閲覧及び購入手続きはネットショップサイト「BASE」を使用しております。
⇒⇒⇒ネットショップ「BASE」無可有の郷ページはこちら
≪無可有の郷開催中 教室関連情報≫↓↓↓

絵画アトリエpassage 無可有の郷アトリエ
仙台在住の画家・加藤潤による絵画教室。主力の水彩画の他、油彩画、鉛筆画、デッサン・スケッチなど多ジャンルの指導が可能。各生徒の目標・画力に合わせそれぞれに指導を行います。初心者~ベテランまで歓迎。
★日曜講座★
・月1回、第1日曜日 午前10時30分~12時30分
・講師:加藤 潤
・受講料:1回 2,500円
※現在満員につき募集締切中
≪3月≫3月23日(日)10時30分~12時30分
※講師都合により第4日曜にて調整開催
≪4月≫4月6日(日)10時30分~12時30分
◆水曜講座◆
・月1回、第2水曜日 午前10時30分~12時30分
・講師:加藤 潤
・受講料:1回 2,500円
※1~2名程度新規参加受入れ可
≪3月≫3月26日(水) 10時30分~12時30分
※講師都合により第4水曜にて調整開催
≪4月≫4月9日(水) 10時30分~12時30分


保科毅 水彩画教室 無可有の郷講座
・月2回、第1・第3水曜日 午後1時30分~
・講師:保科毅
※現在満員につき新規募集締切中。
≪3月≫3月5日(水)、3月19日(水)
≪4月≫4月2日(水)、4月16日(水)
柴田町の水彩画家・保科毅先生による水彩画教室。
透明水彩の技法を活かした風景画をメインに指導。天候の良い日は集合後、景色の良い場所へ移動し写生。悪天候時は無可有の郷施設内で写真等を用いて開催。


越後しの 紙板版画教室
・月1回 日曜日午後1時半~
※開催日は毎教室時に翌月日程を決定(基本、下旬日曜日)
≪1~2月≫冬眠期間お休みです。暖かくなったら再開。
≪3月≫ 3月30日(日)予定
参加費1回2,500円(コーヒー&ケーキ付)
仙台在住の人気女性画家、越後しの先生による版画教室。
厚紙を版としてニードルやカッターで削りや剥がしを入れ原版を作成。インクをのせて拭き取り、プレス機にかけて印刷。インクの拭き取り具合によっても作品の雰囲気が変わる為奥が深い。


陶芸体験教室
思太田窯の太田家族による陶芸体験教室
プラン詳細はコチラ
⇒ ▶▶ 陶芸体験プランをチェック ◀◀

アートスペース無可有の郷(むかうのさと)
宮城県柴田町、街中から少し離れた山間のアート空間。ギャラリーでは県内外で活躍する様々な作家の個展・企画展を開催。常設は村田町に窯を有する「思太田窯」陶芸作品及び、無可有の郷収蔵品絵画。
小さなカフェも併設しており、挽きたてコーヒーと手作りチーズケーキをお楽しみいただけます。
アートスペース無可有の郷
〒989-1762
宮城県柴田郡柴田町海老穴海老沢131
TEL/FAX 0224-56-3584
メールでのお問い合わせはページ下部、問合せフォームよりご入力下さい。
開廊時間
木 - 月曜日 (火・水休館)
10:30 - 17:00
※展示会期中は休館日はございません。
アートスペース無可有の郷
〒989-1762
宮城県柴田郡柴田町大字海老穴字海老沢131
代表:太田 理彦
事業形態:個人事業
【古物商許可証番号】
宮城県公安委員会 第221070000870号


お問合せ

bottom of page